作るのは「猫ハウス」②
(2018年01月12日)こんにちは。住民アドバイザーの緒方涼です。
さて、今回は前回ご紹介いたしました猫ハウス建築の続きです!
前回は躯体が完成しました。今回は屋根伏からスタートです。
まずは屋根に断熱材を敷き詰めていきます。
そして敷き詰めが終わったら屋根を伏せていきます。
更にルーフィングという屋根材で全体を覆います。
窓ですがそのままではありません。
全開・半開調節が可能なレバータイプの窓をしっかりと設置します。
更にサッシ廻りには防水テープを貼っていきます。
扉を設置します。
そしてすべてのサッシ廻りに防水テープが張り終わったら次は防水シートです。
最後にポリカーボネート製の波板を外壁代わりに貼って完成です。
中はこんな感じ。
高いところに登りたがる猫ちゃんの性質に合わせて棚を設置。
お客様の希望で中まで防水シートが貼ってあります。
残念ながら工事直後に撮影したため猫はいません。
ちなみに雨どいもバッチリついています。
いかがだったでしょうか?緒方建設はすまいのことなら人間も動物も、あらゆるお仕事を承っております。
今回の猫小屋を応用し、離れや書斎を作ることも可能です。
気になる方はお気軽にお問い合わせください!
作るのは「猫ハウス」②関連記事
-
> 2023.01.28 室内の温度を計ってみました・2
-
> 2023.01.27 室内の温度を計ってみました・1
-
> 2023.01.16 大治町モデルホーム、まもなく完成・オープンです!
-
> 2023.01.01 新年 あけましておめでとうございます。
-
> 2022.12.28 今年もありがとうございました
-
> 2022.12.17 大治町モデルホーム 足場の解体が終わりました!
-
> 2022.12.08 一宮市の平屋見学会 満員御礼、大盛況でした!
-
> 2022.11.25 軒天貼替のリフォームを行いました
-
> 2022.11.11 新しい補助金事業である「こどもエコすまい支援事業」
-
> 2022.11.03 NEW-U Carが「木材利用優良施設等コンクール」で優秀賞を受賞しました!
-
> 2022.10.27 一宮市平屋 色40年品質の外壁施工
-
> 2022.10.26 プロウッドスタイルフェアが開催されました!
-
> 2022.10.24 大治町モデルホーム 上棟を行いました!
-
> 2022.10.17 大治町モデルホーム 床断熱
-
> 2022.10.14 大治西條モデルホーム 配管のご紹介
-
> 2022.10.05 一宮市の平屋 無垢の床材の施工を行いました
-
> 2022.10.02 立平葺のガルバリウム鋼板屋根
-
> 2022.10.01 平屋のリビングを支える大梁
-
> 2022.09.30 稲沢市注文住宅 完成しました!
-
> 2022.09.30 気密測定を行いました
ブログの最新記事
- 01月28日 室内の温度を計ってみました・2
- 01月27日 室内の温度を計ってみました・1
- 01月16日 大治町モデルホーム、まもなく完成・オープンです!
- 01月01日 新年 あけましておめでとうございます。
- 12月28日 今年もありがとうございました
カテゴリー
アーカイブ
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月