作るのは「猫ハウス」②
(2018年01月12日)こんにちは。住民アドバイザーの緒方涼です。
さて、今回は前回ご紹介いたしました猫ハウス建築の続きです!
前回は躯体が完成しました。今回は屋根伏からスタートです。
まずは屋根に断熱材を敷き詰めていきます。
そして敷き詰めが終わったら屋根を伏せていきます。
更にルーフィングという屋根材で全体を覆います。
窓ですがそのままではありません。
全開・半開調節が可能なレバータイプの窓をしっかりと設置します。
更にサッシ廻りには防水テープを貼っていきます。
扉を設置します。
そしてすべてのサッシ廻りに防水テープが張り終わったら次は防水シートです。
最後にポリカーボネート製の波板を外壁代わりに貼って完成です。
中はこんな感じ。
高いところに登りたがる猫ちゃんの性質に合わせて棚を設置。
お客様の希望で中まで防水シートが貼ってあります。
残念ながら工事直後に撮影したため猫はいません。
ちなみに雨どいもバッチリついています。
いかがだったでしょうか?緒方建設はすまいのことなら人間も動物も、あらゆるお仕事を承っております。
今回の猫小屋を応用し、離れや書斎を作ることも可能です。
気になる方はお気軽にお問い合わせください!
作るのは「猫ハウス」②関連記事
-
> 2022.05.20 設立53周年を迎えました。
-
> 2022.04.29 稲沢市注文住宅 基礎着工しました!
-
> 2022.04.15 工場の外部改修工事を開始しました!
-
> 2022.04.01 モデルホーム基本外構工事終わりました!
-
> 2022.04.01 地鎮祭を執り行いました!
-
> 2022.03.13 モデルホーム内覧会開催します!
-
> 2022.03.07 大治西條Ⅷモデルホームついに建物完成!
-
> 2022.02.15 大治西條Ⅷモデルホーム 足場解体しました!
-
> 2022.02.03 施工事例を追加しました!
-
> 2022.01.23 大治町フルリフォーム屋根重ね葺き工事
-
> 2022.01.22 リフォーム瑕疵保険用現場検査を行いました!
-
> 2022.01.19 大治西條Ⅷモデルホーム 工事が進んでおります!
-
> 2022.01.18 大治町フルリフォーム工事。フロアコーティングのパッチテスト行いました!
-
> 2022.01.15 床張りリフォーム工事
-
> 2022.01.01 あけましておめでとうございます
-
> 2021.12.28 今年もありがとうございました
-
> 2021.12.28 大治西條ⅧC区画モデルホームC値0.6です!
-
> 2021.12.27 キッチン交換・階段修繕工事を行いました!
-
> 2021.12.24 外壁塗塗り替え工事を行いました!
-
> 2021.12.09 尾張旭市 お風呂&洗面所リフォーム
ブログの最新記事
- 05月20日 設立53周年を迎えました。
- 04月29日 稲沢市注文住宅 基礎着工しました!
- 04月15日 工場の外部改修工事を開始しました!
- 04月01日 モデルホーム基本外構工事終わりました!
- 04月01日 地鎮祭を執り行いました!
カテゴリー
アーカイブ
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月