ブログ
大治西條モデルホーム 配管のご紹介(2022年10月14日)

現在建築中のモデルホームで採用している、「ヘッダー配管」というものを紹介させていただきます。 こちらは従来の主管から枝の管を分岐して器具とつなげる「先方分岐配管」に比べて下記のようなメリットがあります。 ・水圧の安定 ・ […]
一宮市の平屋 無垢の床材の施工を行いました(2022年10月05日)

こんにちは。緒方建設です。 現在新築中の一宮市の平屋ですが、こちらは無垢の床材を使用しております。 種類はヒノキで、とても香りがよく時間が経てば経つほど味のでる材料です。 冬も冷たくなりにくく、生活の面でもとても重宝しま […]
立平葺のガルバリウム鋼板屋根(2022年10月02日)

こんにちは。緒方建設です。 現在新築中の一宮市の平屋ですが、こちらの物件は立平葺のガルバリウム鋼板屋根を採用しています。 ガルバリウム鋼板屋根は軽量で錆びにくく耐用年数が長いのが特徴の材質で、立平葺とは屋根~棟(屋根の頂 […]
平屋のリビングを支える大梁(2022年10月01日)

こんにちは。緒方建設です。 現在新築中の一宮市の平屋ですが、こちらは迫力満点の大梁が採用されています。 リビング空間を支える大事な部分で、大きさは構造計算(許容応力度計算)で算出ししっかりと安全性を確保しています。 緒方 […]
稲沢市注文住宅 完成しました!(2022年09月30日)

こんにちは。緒方建設です。 以前より工事しておりました稲沢市の注文住宅ですが、ついに完成・お引渡しをしました! こちらのお客さまとは出会って早1年半程になります。土地探しからスタートしてたくさんの土地を見てようやく土地を […]
気密測定を行いました(2022年09月30日)

こんにちは。緒方建設です。 工事中の新築にて気密測定を実施しました! C値とは「相当すき間面積」のことで、計算で求められるものではなく、測定しなければわからない数値です。 家のすき間が多いと、どんなに性能の良い断熱材を使 […]
大治町モデルホームの基礎工事が始まりました!(2022年09月21日)

こんにちは。緒方建設です。 先日、大治町にて新たに建築するモデルホームの基礎工事に着手いたしました! 引き続き工事を進め、来月中旬には上棟予定です。 引き続き工事を進めてまいります。
一宮市の平屋を上棟しました!(2022年09月01日)

こんにちは。緒方建設です。 先日、一宮市にて平屋の上棟を行いました。 こちらの平屋は性能値にとてもこだわり、付加断熱や基礎断熱を駆使した高性能住宅となっております。 基礎の状態から柱立て、屋根伏せまで行いました。 当日は […]
畑を庭にする工事をやらせていただきました(2022年08月24日)

こんんちは、緒方建設です。 弊社でご建築いただいて20年程になるオーナー様から、畑を買ったので人工芝を敷いて庭にしてほしいというご依頼をいただきました。 工事前の休耕していた畑です。 整地をし、人工芝として […]
カテゴリー
アーカイブ
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月