ブログ

窓枠カバーのリフォーム工事のご紹介です

窓枠カバーのリフォーム工事のご紹介です 2025.01.22 リノベーション・リフォーム
こんにちは。代表の緒方です。 こちらは現在内装工事中の住宅にある窓枠です。 築30年ほどのハウスメーカーの建物ですが、ほとんどの窓枠化粧シートが経年劣化で変色してめくれてきている状態です。 窓枠

大好評です!おすすめプラン診断

大好評です!おすすめプラン診断 2025.01.21
こんにちは。住宅アドバイザーの緒方涼です。 先日、新たなサービスとして「おすすめプラン診断」を開始しましたが、ご興味を持って下さる方が予想よりも多く、良い意味で驚いております。 中には既に参考プランをお送りし

土地探しの取得費用は?

土地探しの取得費用は? 2024.12.26
こんにちは。住宅アドバイザーの緒方 涼です。 今回は土地探しの参考として、取得費用についてをご案内します。 土地探しをするにあたって、意外とかかってしまうのが土地を購入するのにも必要な土地代以外の費用

あま市 オーナー様宅 リノベーション工事

あま市 オーナー様宅 リノベーション工事 2024.12.12 リノベーション・リフォーム
こんにちは、代表の緒方です。 あま市のオーナー様宅リノベーション工事が完工。LD・洋室・通路を一つにまとめ、とても広くて開放的なLDKになりました。 こちらは工事中と完成後の比較です。

土地探しでの「市街化調整区域」の見方

土地探しでの「市街化調整区域」の見方 2024.12.09
こんにちは。住宅アドバイザーの緒方 涼です。 今回は土地探しにまつわるお話を1つさせていただきます。 弊社の対応エリアの中であま市や稲沢市はとても多くのお問い合わせをいただくエリアです。 そして

電気打合せとは?近年増加のインターネット回線について

電気打合せとは?近年増加のインターネット回線について 2024.11.19
こんにちは。緒方建設 住宅アドバイザーの緒方涼です! 緒方建設では、上棟後(躯体工事完了後)に「電気打ち合わせ」というものを行います。 これは現場にお施主様・電気屋さん・緒方建設の三者立ち合いでコンセ

今後のブログの執筆について

今後のブログの執筆について 2024.11.12 その他
こんにちは、住宅アドバイザーの緒方涼です! より皆様に緒方建設を身近に感じていただき、お役立ち情報をお送りできるように今後のブログを私、住宅アドバイザー(営業)の緒方 涼と弊社の代表の2名で執筆いたします。

木材利用優良施設等コンクールで優秀賞を受賞した作品が紹介されました

木材利用優良施設等コンクールで優秀賞を受賞した作品が紹介されました 2024.11.11
こんにちは、緒方建設です。 昨年令和4年度木材利用優良施設等コンクールで優秀賞を受賞した作品が紹介されている冊子が届きました。 建築家の方からご依頼いただいて施工させていただいたものです。 施工

小物が収納できる便利なニッチ

小物が収納できる便利なニッチ 2024.11.09 リノベーション・リフォーム
こんにちは、緒方建設です。 あま市オーナー様宅の工事も着々と進んでいます。 キッチンの対面カウンターですが、今はまだ穴が開いています。こちらには小物が収納できるニッチが取りつけられます。 本題で

通風への工夫

通風への工夫 2024.11.04
こんにちは、緒方建設です。 ここになってやっと秋らしい日が続くようになり、自然の風がとても気持ちよく感じます。 ところで、家を締めきって数日家を空けたり、しばらく人が住んでいない家に入ったりすると、屋内の空気

あま市 オーナー様宅リノベーション工事・床工事

あま市 オーナー様宅リノベーション工事・床工事 2024.11.01 リノベーション・リフォーム
こんにちは。緒方建設です。 電気や給排水の配線・配管の直し工事が終わり、床の工事が進行中です。 新しく設置する床下点検口の開口補強や敷居の跡を埋めると同時に、既存フローリングの状態を確認してます。 今回

市バスの掲示看板を新調しました!

市バスの掲示看板を新調しました! 2024.10.31
こんにちは。緒方建設です。 この度、名古屋市営バスに掲示していただいている緒方建設の看板を新調しデザインを一新しました! オーナー様やお客様からも「市バスの看板見ましたよ!」と度々言っていただいておりまして意

最新記事

  • カテゴリー

  • アーカイブ