自社展示場

  • なぜリアルサイズの自社展示場を建てるのか?
    テレビCMや総合展示場への出店には莫大な費用がかかり、常設だと維持費やトレンドの移り変わりに対応するための改修費用等も継続的に必要になってしまいます。
    それらは巡り巡ってお客様からいただく建築費用に上乗せすることになりますので、緒方建設としてはそういったところに費用をかけるのではなく、少しでも建てる家そのもののコストパフォーマンスを向上させてお客様に還元したいという想いが強くあります。
    そこで登場するのが「移動式の自社展示場」です。
    このメリットを生かしたサイクルを完成させることで常に最新のトレンドを採用した自社展示場を建て続けることができます。

    また、自社展示場自体がお客様に来ていただくツールとして存分に活用できるため、そもそも莫大な広告費をかけてまで総合展示場に出店する必要がありません。

    また一定期間展示した後は「選び抜いた立地・注文住宅仕様の建売」として販売することで、高品質な住まいをコストパフォーマンスよくご購入いただけることはたくさんのオーナー様からお喜びの声をいただいております。

    自社展示場・お客様の家を活用させていただきます。

    総合展示場等は「見せる」ためにレイアウト・動線が組まれています。

    それに対し、緒方建設は

    「実際に出来上がり、そこにある等身大の家」

    を使わせていただきます。

    さらに、お見せする家は「見せるため」ではなく「実際に住むため」のお客様やプランナーのこだわりが詰め込まれています。
    そのため、よりリアルなイメージを持つことができる等身大の家に仕上がっており、これ以上に参考になるものはないというのが弊社の考え方です。

    現在公開中の自社展示場
    現在、大治西條にて「平屋自社展示場」を建築計画中です。
    続報をお待ちください。

    →その他にも情報たくさんのスタッフブログはコチラからどうぞ!

    ※展示場用地仕入れの都合や時期により展示場のオープンがない場合がございます。

    モデルハウスについてのご質問はお気軽に!